小児針 |
子供のはりで、みんないい子に育ってほしい。
|
HOME|院長紹介|診療内容|小児針|診療時間・料金|アクセス・地図|リンク集|アット・ホームページ|@nifty |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
小児のはりは、刺さないはりです。一般の鍼とはその形状がまったく異なりいろいろな形をしています。赤ちゃんのやわらかい肌を傷つけないよう軽くさすったり、軽く皮膚に触れることで治療を行います。あまりの気持ちよさのため治療中の赤ちゃんが居眠りをするほどで、かん虫、夜泣き、などにとても効果があります。小児のはりは、お子様の症状によって様々ですが、生後すぐの赤ちゃんから5歳ぐらいまでが小児はりの適用となります。 また同時に当院では『母と子のスキンタッチ』を推奨しております。お母さんの手で子供に触れる!どんな方法でも良いから背中をさする、お腹をさする、頭をなでる、何気ないことですが、これが小児はりの治療効果を高めるのに非常に有効です。赤ちゃんもお母さんの愛情を感じきっとにっこり喜ぶはずです。当院では、この『スキンタッチ方法』をご家庭で行っていただくために、希望のあるお母さん方に指導もしています。 |
![]() |
HOME|院長紹介|診療内容|小児針|診療時間・料金|アクセス・地図|リンク集|アット・ホームページ|@nifty |
|